2007年09月10日

蓮は何て美しいんだろう・・・・・





我が家のバケツの中で咲いてるのが気の毒ですicon11
  

Posted by *みちゅ* at 21:12Comments(0)花・植物

2007年06月02日

四季の里バラ園

・・・に行ってきました。
大きなものから小さなものまで・・・
結構種類が有るのねicon10





私はどちらかと言うと小さいバラの方が好きですicon06  

Posted by *みちゅ* at 23:15Comments(0)花・植物

2007年01月01日

使い方を変更します!

今まで日記として使ってきましたが、ネタも余り無い上に書いてる時間も殆ど無い・・・
という事で、趣味の写真をド━(゚Д゚)━ ン !!!と貼り付けるブログにする事に決めました!

和歌山で撮った写真を貼り貼りして、ちょこちょこっと何かしら書けるような場になればいいなーと思います。

コンデジなので立派なモノは撮れませんが宜しくお願いします(*^▽^*)

  

Posted by *みちゅ* at 23:00Comments(0)ブログ

2006年12月27日

自然の芸術だぁね。

夕べはやったら眠くて11時には寝てました・・・
FBI捜査官も最後は記憶になかったりして(;^□^)あはは…

しっかり朝まで寝ようと思ったら夜中の2時半に起きちゃった(゚・゚;)タラリ…
それからは大きな音を立てない程度に部屋の掃除をして・・・月曜日にやってたコナンくんの映画見てました。

「私の頭の中の消しゴム」も見たけど途中で切れてたΣ(゚д゚lll)ガーン
最後がどうなったのか凄く気になる・・・(;´Д`)ウウッ…
でも2時間見て思ったのが「意味不明な点が多すぎる」でしたねw
何で屋台で会ってイキナリ付き合う事になるんか・・とか・・
この間は一体何を表してるんだろう??とか・・・
韓国映画(だったよね?)の作り方はイマイチ訳わかんなぃ。
なので共感もあんまり出来ない(^^;


6時半になったので、仏壇にお茶をお供えして朝食の用意。
日課なんですけどね、いつもは私が朝寝てるので母上がやってるんです。

仕事をしてない時くらいはやらなきゃ・・ご先祖様に叱られちゃうw
母上のお弁当も作ってあげようと思ったら・・・
「今日はお昼いらない、食べに行くから」との事。
早く言ってよねー(ノД`)シクシク

母上は本日忘年会だそうで、お酒を飲むので帰りはタクシー・・
故に朝から送ってくれとの事。

寒い中母上の職場までの約1時間の道のりを頑張って運転しましたw
ふと空を見るととんでもなく横長の雲が!!!!
珍しい光景なので、持っていたデジカメですぐさま撮影しました。
こんなに細長い雲初めて見たよ~(><)

「こういうのを早起きは三文の得って言うんやで」
と母上は言ってましたが確かに得した気分です。

やっぱ人間は夜寝て朝起きなきゃねー・・・・
夜中1時~2時まではスピリチュアルワールドが開く時間なので週1はこの時間には寝ておいた方がいいらしい・・・
と江原さんが言ってましたとさwwww

さ、これからちょっと台所の掃除をして録画してるのをちょこちょこ見よう・・・
買い物してきて夕飯は甘エビのお刺身だぃ♪
100g88円だったの!やっすぅ~・・・
150g買ってきました・・今晩一人だしね( ´,_ゝ`)イ ヒ
あと大根の煮付けと豚汁としらす丼の予定・・・
昨日また高級しらすを母上が貰ってきてくれたのでねん。  

Posted by *みちゅ* at 18:49Comments(5)

2006年12月19日

省スペースこたつ布団。

・・を貰いました。
友達からクリスマスプレゼントicon27です。

今まで電気ストーブik_01をつけてたんですが、顔ばっかり熱くなるのでホットカーペットにしたかったんですよね。
でもこたつ布団が無いと温かさが逃げるし・・・
でもこたつ布団は邪魔になるし・・・・icon15

って事でこれにしたんですが・・・結構薄い。
ま、熱が逃げないので中は温かいですがw

早速猫たちも大喜びでこたつにIN!

・・・・・中は温かすぎるのか、この有様です(;´Д`)
(゜ο゜人))((人゜ο゜)意味なーいじゃーん  

Posted by *みちゅ* at 23:21Comments(2)ペットや動物

2006年12月18日

和歌山イチのイルミネーション(私が見つけた中で・・ですがw)

夕べ、寛屋でたらふく食べた後は・・・・
車でドライブik_34・・・になってしまったw
行く所が本当に無いよね和歌山・・・(;´Д`)ウウッ…

ウロウロしてると最近和歌山大学の近所に出来た新興住宅地の入り口が見えたので、
「住宅街ならイルミネーションがきれいかも・・・」
と思って行ってみました。icon16

期待してた程ではないんだけど今年初のイルミネーション画像icon12が撮れましたヨw
ずっとずっとイルミネーション写真が撮りたくてしょうがなかったんですよねー・・

ここは公園ik_19・・・なのかなあ・・・
寒い中道に車を停めて一人でパシャパシャ撮ってる姿はかなりアヤシイ人でしたw
まあ・・・車が2、3台通り過ぎただけで人影は全く無かったんですけどね(;´Д`)

和歌山にもっといいイルミネーション・・・またはツリーがキレイな所って有りませんか?
オススメのスポットとか有れば教えてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ  

Posted by *みちゅ* at 23:35Comments(7)風景・景色

2006年12月18日

寛屋の店員さん有難う!

昨日に引き続き外食icon28ですw

最初国体道路のCOCO’Sに行ったのですが、禁煙席を指定したものの、喫煙席から流れてくる煙ik_13にやむなく断念・・・
店員さんに事情を話してお断りし、店を出ました(´・ω・`)
やっぱり休日などは人が多いので、分煙してくれてても流れてくる煙でダメなんですよね・・・・
今日は体調も悪いのですぐ吐き気がきて必死に耐えました(ノД`)シクシク

中ノ島のファミマで飲み物を買って一休み・・・
そうそう、ファミマの駐車場にマフラーが落ちてましたよ。
拾って店頭に届けておきましたので心当たりが有る方は行ってみてくださいw
って・・ここを持ち主さんが見てる可能性なんて0に等しいですけどね(;´Д`)

暫く車で市内をウロウロ・・・・ik_34
オナカも空いてるしどうしようかな・・・と思ってたら「寛屋」は週末は全面禁煙だ!!!って事を思い出して行きました。

入り口を入ると店長さんらしき人が応対してくれて、
「おタバコがダメでしたよね?、こちらのお席にどうぞ」って・・・・・
覚えてくれてた事にかなりびっくりしましたよ(@@;;;
前に行ったのは2週間くらい前で・・その時はその人が応対してくれた訳でもなく・・・・
なんかそれだけで凄く凄く嬉しかったです(><)

嬉しさの余り注文したのがクリスマス限定?のディナーコースicon12でしたw
サーロイン90gと俵バーグ150g。
ゴハン、お漬物、シーザーサラダ、イタリアンデザート、ソフトドリンクがついて3000円。
私にしてはちょっと贅沢な夕飯・・・なのデスw
でも私にしたら多すぎて、ハンバーグを半分友人に食べて貰いました(^^;

他にも嬉しかったのが凄い気配りの数々。

最初のサラダを持ってきてくれた時も、
「サラダを下げてからスープをお出ししてるんですが、サラダの量も結構ございますのでご希望でしたらすぐにスープをお持ちします」

最後にお茶漬けしたいので2口ほどおかわりを頼んだ時も、
「宜しければ温かいお茶もございます、こちらほうじ茶を使わせて頂いてます」
って・・・・なんて親切な・・・(;´Д`)ウウッ…

他にもデザートの説明なんか普通のフレンチレストランみたいにしてくれて・・・
「そこまでお気遣い頂かなくても(^^;;;;;;」と逆に恐縮しましたw

帰りに寛屋のカードを失くして作り直したんですが、登録内容の確認をしてくれてる間に他の店員さんがお茶を持ってきてくれたり飴を持ってきてくれたり・・・
本当に至れり尽くせりでした。ik_96

一緒に行ってた子も
「こんなに凄い接客初めて見た、気持ちよく食事できるわ」
と感心してました。

私も凄く感謝でいっぱいで・・・・
これからも絶対絶対食べに行きますね!(><)

寛屋の方・・もしくはお知り合いに勤めてる方がいらっしゃいましたら「ありがとうicon06」とお伝えください(*- -)(*_ _)ペコリ  

Posted by *みちゅ* at 04:35Comments(0)食べ物