2006年12月27日
自然の芸術だぁね。
夕べはやったら眠くて11時には寝てました・・・
FBI捜査官も最後は記憶になかったりして(;^□^)あはは…
しっかり朝まで寝ようと思ったら夜中の2時半に起きちゃった(゚・゚;)タラリ…
それからは大きな音を立てない程度に部屋の掃除をして・・・月曜日にやってたコナンくんの映画見てました。
「私の頭の中の消しゴム」も見たけど途中で切れてたΣ(゚д゚lll)ガーン
最後がどうなったのか凄く気になる・・・(;´Д`)ウウッ…
でも2時間見て思ったのが「意味不明な点が多すぎる」でしたねw
何で屋台で会ってイキナリ付き合う事になるんか・・とか・・
この間は一体何を表してるんだろう??とか・・・
韓国映画(だったよね?)の作り方はイマイチ訳わかんなぃ。
なので共感もあんまり出来ない(^^;
6時半になったので、仏壇にお茶をお供えして朝食の用意。
日課なんですけどね、いつもは私が朝寝てるので母上がやってるんです。
仕事をしてない時くらいはやらなきゃ・・ご先祖様に叱られちゃうw
母上のお弁当も作ってあげようと思ったら・・・
「今日はお昼いらない、食べに行くから」との事。
早く言ってよねー(ノД`)シクシク
母上は本日忘年会だそうで、お酒を飲むので帰りはタクシー・・
故に朝から送ってくれとの事。
寒い中母上の職場までの約1時間の道のりを頑張って運転しましたw
ふと空を見るととんでもなく横長の雲が!!!!
珍しい光景なので、持っていたデジカメですぐさま撮影しました。
こんなに細長い雲初めて見たよ~(><)
「こういうのを早起きは三文の得って言うんやで」
と母上は言ってましたが確かに得した気分です。
やっぱ人間は夜寝て朝起きなきゃねー・・・・
夜中1時~2時まではスピリチュアルワールドが開く時間なので週1はこの時間には寝ておいた方がいいらしい・・・
と江原さんが言ってましたとさwwww
さ、これからちょっと台所の掃除をして録画してるのをちょこちょこ見よう・・・
買い物してきて夕飯は甘エビのお刺身だぃ♪
100g88円だったの!やっすぅ~・・・
150g買ってきました・・今晩一人だしね( ´,_ゝ`)イ ヒ
あと大根の煮付けと豚汁としらす丼の予定・・・
昨日また高級しらすを母上が貰ってきてくれたのでねん。
FBI捜査官も最後は記憶になかったりして(;^□^)あはは…
しっかり朝まで寝ようと思ったら夜中の2時半に起きちゃった(゚・゚;)タラリ…
それからは大きな音を立てない程度に部屋の掃除をして・・・月曜日にやってたコナンくんの映画見てました。
「私の頭の中の消しゴム」も見たけど途中で切れてたΣ(゚д゚lll)ガーン
最後がどうなったのか凄く気になる・・・(;´Д`)ウウッ…
でも2時間見て思ったのが「意味不明な点が多すぎる」でしたねw
何で屋台で会ってイキナリ付き合う事になるんか・・とか・・
この間は一体何を表してるんだろう??とか・・・
韓国映画(だったよね?)の作り方はイマイチ訳わかんなぃ。
なので共感もあんまり出来ない(^^;
6時半になったので、仏壇にお茶をお供えして朝食の用意。
日課なんですけどね、いつもは私が朝寝てるので母上がやってるんです。
仕事をしてない時くらいはやらなきゃ・・ご先祖様に叱られちゃうw
母上のお弁当も作ってあげようと思ったら・・・
「今日はお昼いらない、食べに行くから」との事。
早く言ってよねー(ノД`)シクシク

故に朝から送ってくれとの事。
寒い中母上の職場までの約1時間の道のりを頑張って運転しましたw
ふと空を見るととんでもなく横長の雲が!!!!
珍しい光景なので、持っていたデジカメですぐさま撮影しました。
こんなに細長い雲初めて見たよ~(><)
「こういうのを早起きは三文の得って言うんやで」
と母上は言ってましたが確かに得した気分です。
やっぱ人間は夜寝て朝起きなきゃねー・・・・
夜中1時~2時まではスピリチュアルワールドが開く時間なので週1はこの時間には寝ておいた方がいいらしい・・・
と江原さんが言ってましたとさwwww
さ、これからちょっと台所の掃除をして録画してるのをちょこちょこ見よう・・・
買い物してきて夕飯は甘エビのお刺身だぃ♪
100g88円だったの!やっすぅ~・・・
150g買ってきました・・今晩一人だしね( ´,_ゝ`)イ ヒ
あと大根の煮付けと豚汁としらす丼の予定・・・
昨日また高級しらすを母上が貰ってきてくれたのでねん。
Posted by *みちゅ* at
18:49
│Comments(5)
2006年12月19日
省スペースこたつ布団。

友達からクリスマスプレゼント

今まで電気ストーブ

でもこたつ布団が無いと温かさが逃げるし・・・
でもこたつ布団は邪魔になるし・・・・

って事でこれにしたんですが・・・結構薄い。
ま、熱が逃げないので中は温かいですがw
早速猫たちも大喜びでこたつにIN!
・・・・・中は温かすぎるのか、この有様です(;´Д`)
(゜ο゜人))((人゜ο゜)意味なーいじゃーん
2006年12月18日
和歌山イチのイルミネーション(私が見つけた中で・・ですがw)
夕べ、寛屋でたらふく食べた後は・・・・
車でドライブ
・・・になってしまったw
行く所が本当に無いよね和歌山・・・(;´Д`)ウウッ…
ウロウロしてると最近和歌山大学の近所に出来た新興住宅地の入り口が見えたので、
「住宅街ならイルミネーションがきれいかも・・・」
と思って行ってみました。
期待してた程ではないんだけど今年初のイルミネーション画像
が撮れましたヨw
ずっとずっとイルミネーション写真が撮りたくてしょうがなかったんですよねー・・
ここは公園
・・・なのかなあ・・・
寒い中道に車を停めて一人でパシャパシャ撮ってる姿はかなりアヤシイ人でしたw
まあ・・・車が2、3台通り過ぎただけで人影は全く無かったんですけどね(;´Д`)
和歌山にもっといいイルミネーション・・・またはツリーがキレイな所って有りませんか?
オススメのスポットとか有れば教えてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ
車でドライブ

行く所が本当に無いよね和歌山・・・(;´Д`)ウウッ…
ウロウロしてると最近和歌山大学の近所に出来た新興住宅地の入り口が見えたので、
「住宅街ならイルミネーションがきれいかも・・・」
と思って行ってみました。



ずっとずっとイルミネーション写真が撮りたくてしょうがなかったんですよねー・・
ここは公園

寒い中道に車を停めて一人でパシャパシャ撮ってる姿はかなりアヤシイ人でしたw
まあ・・・車が2、3台通り過ぎただけで人影は全く無かったんですけどね(;´Д`)
和歌山にもっといいイルミネーション・・・またはツリーがキレイな所って有りませんか?
オススメのスポットとか有れば教えてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ
2006年12月18日
寛屋の店員さん有難う!
昨日に引き続き外食
ですw
最初国体道路のCOCO’Sに行ったのですが、禁煙席を指定したものの、喫煙席から流れてくる煙
にやむなく断念・・・
店員さんに事情を話してお断りし、店を出ました(´・ω・`)
やっぱり休日などは人が多いので、分煙してくれてても流れてくる煙でダメなんですよね・・・・
今日は体調も悪いのですぐ吐き気がきて必死に耐えました(ノД`)シクシク
中ノ島のファミマで飲み物を買って一休み・・・
そうそう、ファミマの駐車場にマフラーが落ちてましたよ。
拾って店頭に届けておきましたので心当たりが有る方は行ってみてくださいw
って・・ここを持ち主さんが見てる可能性なんて0に等しいですけどね(;´Д`)
暫く車で市内をウロウロ・・・・
オナカも空いてるしどうしようかな・・・と思ってたら「寛屋」は週末は全面禁煙だ!!!って事を思い出して行きました。
入り口を入ると店長さんらしき人が応対してくれて、
「おタバコがダメでしたよね?、こちらのお席にどうぞ」って・・・・・
覚えてくれてた事にかなりびっくりしましたよ(@@;;;
前に行ったのは2週間くらい前で・・その時はその人が応対してくれた訳でもなく・・・・
なんかそれだけで凄く凄く嬉しかったです(><)
嬉しさの余り注文したのがクリスマス限定?のディナーコース
でしたw
サーロイン90gと俵バーグ150g。
ゴハン、お漬物、シーザーサラダ、イタリアンデザート、ソフトドリンクがついて3000円。
私にしてはちょっと贅沢な夕飯・・・なのデスw
でも私にしたら多すぎて、ハンバーグを半分友人に食べて貰いました(^^;
他にも嬉しかったのが凄い気配りの数々。
最初のサラダを持ってきてくれた時も、
「サラダを下げてからスープをお出ししてるんですが、サラダの量も結構ございますのでご希望でしたらすぐにスープをお持ちします」
最後にお茶漬けしたいので2口ほどおかわりを頼んだ時も、
「宜しければ温かいお茶もございます、こちらほうじ茶を使わせて頂いてます」
って・・・・なんて親切な・・・(;´Д`)ウウッ…
他にもデザートの説明なんか普通のフレンチレストランみたいにしてくれて・・・
「そこまでお気遣い頂かなくても(^^;;;;;;」と逆に恐縮しましたw
帰りに寛屋のカードを失くして作り直したんですが、登録内容の確認をしてくれてる間に他の店員さんがお茶を持ってきてくれたり飴を持ってきてくれたり・・・
本当に至れり尽くせりでした。
一緒に行ってた子も
「こんなに凄い接客初めて見た、気持ちよく食事できるわ」
と感心してました。
私も凄く感謝でいっぱいで・・・・
これからも絶対絶対食べに行きますね!(><)
寛屋の方・・もしくはお知り合いに勤めてる方がいらっしゃいましたら「ありがとう
」とお伝えください(*- -)(*_ _)ペコリ

最初国体道路のCOCO’Sに行ったのですが、禁煙席を指定したものの、喫煙席から流れてくる煙

店員さんに事情を話してお断りし、店を出ました(´・ω・`)
やっぱり休日などは人が多いので、分煙してくれてても流れてくる煙でダメなんですよね・・・・
今日は体調も悪いのですぐ吐き気がきて必死に耐えました(ノД`)シクシク
中ノ島のファミマで飲み物を買って一休み・・・
そうそう、ファミマの駐車場にマフラーが落ちてましたよ。
拾って店頭に届けておきましたので心当たりが有る方は行ってみてくださいw
って・・ここを持ち主さんが見てる可能性なんて0に等しいですけどね(;´Д`)
暫く車で市内をウロウロ・・・・

オナカも空いてるしどうしようかな・・・と思ってたら「寛屋」は週末は全面禁煙だ!!!って事を思い出して行きました。
入り口を入ると店長さんらしき人が応対してくれて、
「おタバコがダメでしたよね?、こちらのお席にどうぞ」って・・・・・
覚えてくれてた事にかなりびっくりしましたよ(@@;;;
前に行ったのは2週間くらい前で・・その時はその人が応対してくれた訳でもなく・・・・
なんかそれだけで凄く凄く嬉しかったです(><)


サーロイン90gと俵バーグ150g。
ゴハン、お漬物、シーザーサラダ、イタリアンデザート、ソフトドリンクがついて3000円。
私にしてはちょっと贅沢な夕飯・・・なのデスw
でも私にしたら多すぎて、ハンバーグを半分友人に食べて貰いました(^^;
他にも嬉しかったのが凄い気配りの数々。
最初のサラダを持ってきてくれた時も、
「サラダを下げてからスープをお出ししてるんですが、サラダの量も結構ございますのでご希望でしたらすぐにスープをお持ちします」
最後にお茶漬けしたいので2口ほどおかわりを頼んだ時も、
「宜しければ温かいお茶もございます、こちらほうじ茶を使わせて頂いてます」
って・・・・なんて親切な・・・(;´Д`)ウウッ…
他にもデザートの説明なんか普通のフレンチレストランみたいにしてくれて・・・
「そこまでお気遣い頂かなくても(^^;;;;;;」と逆に恐縮しましたw
帰りに寛屋のカードを失くして作り直したんですが、登録内容の確認をしてくれてる間に他の店員さんがお茶を持ってきてくれたり飴を持ってきてくれたり・・・
本当に至れり尽くせりでした。

一緒に行ってた子も
「こんなに凄い接客初めて見た、気持ちよく食事できるわ」
と感心してました。
私も凄く感謝でいっぱいで・・・・
これからも絶対絶対食べに行きますね!(><)
寛屋の方・・もしくはお知り合いに勤めてる方がいらっしゃいましたら「ありがとう

2006年12月17日
スープカレー初体験・・in CoCo壱番屋打田店
今日は友達と夕飯を食べに行きました。
最初は岩出に出来たびっくりドンキーに行こうと思ったんです・・・が!
友達が禁煙席の有無を確かめに行ってくれたら凄い並んでたらしく早々に諦めました('A`)
さすが休日!!
さすが和歌山!!!
どっこも行く所が無いんだよねー('A`)
しょうがないので前回改装して行けなかったココイチ打田店へ。
終日禁煙ってもうここくらいしかないんだよね(ノД`)シクシク
巷で噂(え?遅い?)のスープカレーとやらをはじめて食べてみました。
・・・これ・・・かなりウマいねw
でもね、でもね・・・・
具沢山じゃないよぅ(´Д⊂グスン
広告写真とあまりに違うので並べて撮ってみました○┓ペコ
まあ・・私にしたらオナカいっぱいになりましたけどね('A`)
具沢山でスープ沢山・・・って意味だったのかな私のカレーw
友達が頼んだデラックスポークカレーも・・これがかなり激(゚д゚)ウマー
COCO’Sといいココイチといいココグループにはいつもお世話になっております○┓ペコ
あ・・そういや白バラいちごオレ・・・飲んだ・・・けど・・・・・
アッサリしすぎて殆どミルク(ノ´∀`*)
って感じですねあれw
でも美味しいですけどねw
最初は岩出に出来たびっくりドンキーに行こうと思ったんです・・・が!
友達が禁煙席の有無を確かめに行ってくれたら凄い並んでたらしく早々に諦めました('A`)
さすが休日!!
さすが和歌山!!!
どっこも行く所が無いんだよねー('A`)

終日禁煙ってもうここくらいしかないんだよね(ノД`)シクシク
巷で噂(え?遅い?)のスープカレーとやらをはじめて食べてみました。
・・・これ・・・かなりウマいねw
でもね、でもね・・・・
具沢山じゃないよぅ(´Д⊂グスン
広告写真とあまりに違うので並べて撮ってみました○┓ペコ
まあ・・私にしたらオナカいっぱいになりましたけどね('A`)
具沢山でスープ沢山・・・って意味だったのかな私のカレーw
友達が頼んだデラックスポークカレーも・・これがかなり激(゚д゚)ウマー
COCO’Sといいココイチといいココグループにはいつもお世話になっております○┓ペコ
あ・・そういや白バラいちごオレ・・・飲んだ・・・けど・・・・・
アッサリしすぎて殆どミルク(ノ´∀`*)
って感じですねあれw
でも美味しいですけどねw
2006年12月16日
干し柿を・・・

見ての通りまだ水分タプーリ・・・
これ・・お正月までにちゃんと干し柿になるのかなあ(^^;;;
我が家には門松が届きました。
あ、そうだ・・・・・
門松買いたいって人居ませんか?
私の母がNALCというボランティアに入ってまして、そこで門松を作ってるんです。
20cmの鉢に葉牡丹、竹、南天?で飾り付けしてあるんですが、お店やってる方なんかは店頭にいかがでしょう?
値段は2000円との事。
和歌山市内まで取りに来れる方ならどなたでもOK・・だそうです。
明日また画像とともに詳細載せますね(^^;
2006年12月15日
本日の和歌山は快晴!!

体調悪くて一日中寝てたんであんまり関係なかったんですけどねー・・(;^□^)あはは…
そんな昨日とはうってかわって今日はとってもとってもいいお天気でした!!!
思わず朝っぱらからお布団ぜ~~んぶ干したりシーツ洗ったりと気持ちの良い1日でしたよ♪
朝風呂も入りました。
やっぱり朝からサッパリするのは気持ちいいですね~・・・・
疲れて帰ってゆっくり浸かるお風呂も好きですが、朝からのんびり庭を眺めながら入るお風呂はまたカクベツです!
最初入る時はめちゃくちゃ寒いですけどねwww

めちゃくちゃ気持ちよさそうな顔してくれてこっちも幸せになっちゃうヨ☆
たまたまデジカメを一階に置いてたので色んな写真を撮りました。
勿論猫メインですけどねw
一緒に撮ろうと思っても、猫とはナカナカ難しいんですよねー・・・
すぐ動くんだもん(ノω;)クスン
今回たまたま膝の上でのんびりしてくれたので一緒に撮れました。
でも凄い苦しい体勢でしたよコレw
デジカメ3連射タイマーついてて良かったε-(´∀`*)ホッ

ジジはかなり一緒に撮るのが難しいんですが、今日はとんびが空を飛んでてそれを(  ̄_ ̄)ボーっと眺めているうちにパシャリw
後はお正月までに乾くのかな・・ってくらい水分タプーリの干し柿とか・・
庭の南天とか・・・
こでまり????とか撮りました。
やっぱりいいお天気の日は早起きに限る!!
最近仕事で寝るのが朝の9時とか10時だもんなー(;´д`)トホホ…
この調子でお正月までに髪の毛切りに行けるかしらi|||i_| ̄|○i|||i
行き着けの美容室が遠いのでナカナカ行けず困ります(=д=;)はぁ…
2006年12月10日
どうか安らかに・・・

最近巷で有名な西脇のしらすです・・・多分。
折角新鮮なしらすが手に入ったのでゴハンにしらすを山ほどかけて、卵、ごま、しょうゆ、大根の葉のお漬物でがっつり頂きました。
美味しいですねやっぱり・・・
明日も夜食はこれで決まりですな(ΦωΦ)ふふふ・・・・
夜、元彼さんから電話がかかってきました。
聞けば元彼さんの弟さんの嫁が心不全で亡くなったそうです。
彼女は日進中学校での同級生、元彼さんと付き合っていた頃はよく遊んだり産婦人科にお見舞いに行ったりしてました。
子供が生まれてからもお正月には一緒に集まったり・・・
今までいっぱい苦労して・・・
ようやく結婚して家族が出来て家も建てて・・
娘なんかまだ3歳の可愛い盛りで・・・
どんなにどんなに無念だったかと思うと悲しくて涙が止まりません。
せめてもの救いは心不全で眠ったまま苦しまずに逝った事だけ。
どうか安らかに・・・ずっと家族を見守っていってあげてください。
2006年12月09日
ランキングに入ってる(@@;

いきなりランキング18位に入ってる~~(@@;
それもこれも遊びに来て頂いてる皆様のお陰です♪
こんな初心者の何のネタも無いブログに・・・有難う(ノД`)シクシク
今日は外に出てないので和歌山ネタは有りません。
ニュースでまた他県の談合がどうこうって話になってて必ず和歌山の名前が出てくるのは悲しいですね(´・ω・`)
旅○市長といい○村都知事といい・・・・
和歌山で心和むニュースは聞けないのかなあ・・・・
税金納めるのイヤになるね(ノД`)シクシク
夕方から年賀状を一気に作ってしまいました。
元旦に着くようにするには20日までにポストに入れないといけなかった・・ですよね?
皆様はもう年賀状出しましたか?(*^_^*)
2006年12月08日
フォトラバって難しい(@@;
フォトラバが何なのかさっぱり分からず読んでみると、「写真でトラックバックが出来る」との事。
「新規にフォトラバを作る」と有ったので、すっかり自分の写真置き場が出来るんだと思ったら違ったΣ(゚д゚lll)ガーン
「micyuの周りの色んなナニカ」って・・・・
トラバできる人なんかおらへんやん(@@;;;;;;;
というわけで削除しようと思ったんだけど削除の仕方も分かりませんi|||i_| ̄|○i|||i
どうやったら出来るんでしょう・・・(;´Д`)ウウッ…
あと・・ブログの画像の設定も難しいですね(@@;
サイズの設定があるのに投稿時にさらに設定があって・・
そこで設定しても初期設定が反映されるので最初かなり悩みました(--;
まだまだ慣れないのでお見苦しいブログになってますが許してください・・・(;´Д`)ウウッ…
全て片付いてからようやくフォトラバの使い方が分かったのでここはひとつ先日拾ったにゃんこのお写真でも・・・・
ちなみに貰い手さん募集中ですi|||i_| ̄|○i|||i
もし飼いたい~って方がいらっしゃいましたらご連絡くださいませ。
詳しい内容等、お伝えしたいと思います。
ただ、全く知らない方からの連絡は子猫の幸せを考え、何度かメール交換をさせて頂いた後安心できる方であると判断させて頂いてから決めさせて頂きます。
わがままを言うようですが、里親に出されて虐待などに遭ってる子たちも居ます、そうならない為に・・という事でご了承ください。
「新規にフォトラバを作る」と有ったので、すっかり自分の写真置き場が出来るんだと思ったら違ったΣ(゚д゚lll)ガーン
「micyuの周りの色んなナニカ」って・・・・
トラバできる人なんかおらへんやん(@@;;;;;;;
というわけで削除しようと思ったんだけど削除の仕方も分かりませんi|||i_| ̄|○i|||i
どうやったら出来るんでしょう・・・(;´Д`)ウウッ…
あと・・ブログの画像の設定も難しいですね(@@;
サイズの設定があるのに投稿時にさらに設定があって・・
そこで設定しても初期設定が反映されるので最初かなり悩みました(--;
まだまだ慣れないのでお見苦しいブログになってますが許してください・・・(;´Д`)ウウッ…
ちなみに貰い手さん募集中ですi|||i_| ̄|○i|||i
もし飼いたい~って方がいらっしゃいましたらご連絡くださいませ。
詳しい内容等、お伝えしたいと思います。
ただ、全く知らない方からの連絡は子猫の幸せを考え、何度かメール交換をさせて頂いた後安心できる方であると判断させて頂いてから決めさせて頂きます。
わがままを言うようですが、里親に出されて虐待などに遭ってる子たちも居ます、そうならない為に・・という事でご了承ください。